仙台市太白区長町 賑わい創出社会実験

賑わい創生社会実験とは

太白区では、令和6年3月に策定した「長町・歩いて楽しい街並みの将来像(ビジョン)」に基づき、長町商店街エリアにおける人中心の歩いて楽しい街並みづくりに、地域住民や関係団体とともに取り組んでいます。
このたび実施する社会実験は、エリアのさらなる魅力向上に向け、公園など既存の公共空間の利活用のあり方の検討や、長町で活動する方の輪の拡大などを目的に、エリア内の公共空間を舞台とした様々な企画やイベントを広く募集し、実施いただくものです。
(仙台市のHPより抜粋)

上記のイベントに当店が参加することになりました。
企画名:「ご家庭の包丁を研ぎます」
日 時:9月13日(土)、14日(日) 10時~17時
場 所:長町駅西口広場
料 金:通常料金

※どなたでもお持ち込み可能です。当日に仕上げてお渡しします。
 (混雑状況によりお渡しに時間がかかる場合があります)
※三徳包丁・牛刀・ペティナイフなどのご家庭で使用する両刃の包丁が対象です。
 業務用の包丁は研ぎに時間を要しますのでお預かりになります。
※屋外のため荒天の場合は出店を見合わせる場合があります。
※詳細は近くなりましたらお知らせします。

研ぎ陣 師範仙臺店は、仙台市で包丁研ぎ・刃物研ぎを行っています。
三徳包丁や和包丁、ハサミやカンナなどの大切な道具を研ぎ、鮮やかな切れ味をよみがえらせます。
持ち込み・郵送のどちらでも依頼可能ですのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら