研ぎ料金について
- 各種包丁・ナイフ、ハサミなどの料金です。
すべて税込の金額となります。 - 錆びや欠けにより、100円~1,000円加算させていただく場合があります。
本焼(全鋼製)の研ぎ、時間を要する整形は別途お見積りをいたします。 - お持ちの包丁の種類がわからない場合は、お気軽にお問い合わせください。
- こちらに記載されている種類以外でも対応可能な場合もありますので、一度お問い合わせください。
三徳包丁
ステンレス | 1,000円~ |
---|---|
はがね | 1,200円~ |
牛刀
ステンレス | 1,000円~ |
---|---|
はがね | 1,200円~ |
菜切り包丁
ステンレス | 1,000円~ |
---|---|
はがね | 1,200円~ |
出刃包丁
刃渡り12cm未満 | 1,500円~ |
---|---|
刃渡り12cm~24cm未満 | 1,700円~ |
刃渡り24cm~30cm未満 | 1,800円~ |
刃渡り30cm~ | お見積り(長さ1.5cmごとに150円追加) |
柳刃包丁
刃渡り24cm未満 | 1,700円~ |
---|---|
刃渡り24cm~30cm未満 | 1,900円~ |
刃渡り30cm~ | お見積り(長さ1.5cmごとに150円追加) |
蛸引き包丁
刃渡り24cm未満 | 1,700円~ |
---|---|
刃渡り24cm~30cm未満 | 1,900円~ |
刃渡り30cm~ | お見積り(長さ1.5cmごとに150円追加) |
そば切り包丁
刃渡り24cm未満 | 2,100円~ |
---|---|
刃渡り24cm~30cm未満 | 2,300円~ |
刃渡り30cm~ | お見積り(長さ1.5cmごとに150円追加) |
和包丁の柄の取り換え
小 | 1,000円~ |
---|---|
大 | 1,500円~ |
ペティナイフ
ペティナイフ全般 | 700円~ |
---|
ハサミ
裁ちばさみ | 1,700円~ |
---|---|
花ばさみ・剪定ばさみ | 1,000円~ |
包丁の種類について

三徳包丁
肉・魚・野菜の3つの用途に使える日本生まれの万能包丁で、日本の家庭で最も一般的に普及している包丁です。文化包丁とも呼ばれます。

牛刀
世界中で広く使われている西洋の万能包丁で、シェフナイフやフレンチナイフとも呼ばれます。日本の三徳包丁よりも細長い形状をしています。

ペティナイフ
果物ナイフやフルーツナイフとも言われる包丁で、卓上でも使いやすい小さめの包丁です。

筋引き包丁
主に肉の筋や脂肪を切り分けたり、スライスしたりするために使われる、細身で長い両刃の洋包丁です。

出刃包丁
主に魚をさばくために使われる日本の伝統的な和包丁の一種です。和包丁の中でも刃が厚く、刃幅が広いため、ずっしりとした重さがあります。

柳刃包丁
主に生の魚介類を刺身などのために薄く切ることに特化した包丁です。刃渡りが長いため、一方向への「引き切り」で食材を一気に切ることができます。

薄刃包丁
その名の通り刃が非常に薄く、野菜の繊維を壊さずに切ることができます。これにより、大根の桂剥きや野菜の薄切り、細工切りなど、繊細な作業に適しています。

中華包丁
中華料理で使われる万能包丁で、幅広な長方形の形状とわずかにカーブした刃線が特徴です。